中高年応援チャンネル 57歳 地球旅行 日記

人間と呼ばれている生物を操縦して地球を旅行中。自分自身の為の備忘録。

鬼滅の刃(妄想 雑記)5

日本の四大鬼退治
桃太郎、一寸法師、泣いた赤鬼、鬼滅の刃


鬼滅の刃の映画を日本人全員が見たら、日本の自殺率が低下すると確信する今日この頃。




鬼退治


桃太郎

成立過程
物語としての成立年代は正確には分かっていないが、原型(口承文学)の発祥は室町時代末期から江戸時代初期頃とされる。


以後、江戸時代の草双紙の赤本のち豆本や黄表紙版の『桃太郎』『桃太郎昔話』などの出版により広まった。現存最古の文献は赤小本『もゝ太郎』(享保8年/1723年刊行)とされるが、かつて研究された原典にはこれより古い元禄以前の『桃太郎話』、元禄頃の『桃太郎昔語り』なども現存していた。


一寸法師

『御伽草子』(おとぎぞうし)は、鎌倉時代末から江戸時代にかけて成立した、それまでにない新規な主題を取り上げた短編の絵入り物語、およびそれらの形式。お伽草子、おとぎ草子とも表記する。
現在一般に知られている一寸法師のあらすじは、以下のようなものである。


子供のない老夫婦が子供を恵んでくださるよう住吉の神に祈ると、老婆に子供ができた。しかし、産まれた子供は身長が一寸(現代のメートル法で3cm)しかなく、何年たっても大きくなることはなかった。子供は一寸法師と名づけられた。


ある日、一寸法師は武士になるために京へ行きたいと言い、お椀を船に、箸を櫂(かい)にし、針を刀の代わりに、麦藁を鞘(さや)の代わりに持って旅に出た。京で大きな立派な屋敷を見つけ、そこで働かせてもらうことにした。その家の娘と宮参りの旅をしている時、鬼が娘をさらいに来た。一寸法師が娘を守ろうとすると、鬼は一寸法師を飲み込んだ。一寸法師は鬼の腹の中を針で刺すと、鬼は痛いから止めてくれと降参し、一寸法師を吐き出すと山へ逃げてしまった。


一寸法師は、鬼が落としていった打出の小槌を振って自分の体を大きくし、身長は六尺(メートル法で182cm)になり、娘と結婚した。御飯と、金銀財宝も打ち出して、末代まで栄えたという。




浜田廣介作の児童文学(1933年/昭和8年)
泣いた赤鬼 関連動画

【公式】アニメ 泣いた赤おに『日本名作童話シリーズ 赤い鳥のこころvol.04』【児童文学アニメ】 - YouTube
私が小学生の時、国語の授業で習って、当時は深い話で難しくて泣けなかったが
テレビでアニメ化されたものを見て泣いた記憶がある。


 



2016年
『鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)による日本の漫画。

×

非ログインユーザーとして返信する